検索:

Traveling with a Child

「Keiki (ケイキ)」とは、ハワイ語で子供という意味です。

ハワイアン航空ではお子様の安全を最優先いたします。お子様を連れてのご旅行は何かと不安がつきまとうものです。ご両親にもお子様にも快適なご旅行をお楽しみいただくために、ハワイアン航空ではお子様連れのご旅行に関するガイドラインと安全のための規定をご案内しております。

幼児またはお子様のお座席のご予約は、最寄りのハワイアン航空(旅客)日本総代理店までお電話でお問い合わせください。

 

2歳未満のお子様(幼児)


2歳未満の小さなお子様は、以下のいずれかの方法でご搭乗いただけます。お客様のご都合に合わせてお選びください。

ご希望の方法によって、次の規定と料金が適用されます。

 

同伴者の膝の上に座る場合


フライト中は同伴者の膝の上に幼児を座らせてください。この方法をご希望の場合、以下の規定が適用されますのでご注意ください。

  • お座席を購入された大人1名様につき幼児お一人を膝の上に座らせていただけます。
    • 幼児2名をお連れのお客様:
      • お一人目の幼児は、膝の上に座っていただけます。
      • お二人目の幼児には、お座席をご購入いただきます。
  • 同伴者の膝の上に座る幼児は、お座席の購入は必要ありません。
  • 1つの座席区分に幼児は1名までとなります。
    • 座席区分とは、通路によって分けられている、連続したお座席一列分を指します。
    • 同伴者の膝の上に座る幼児が2名以上のご家族の場合、通路を隔てた座席区分または違う座席列に分かれてお座りいただきます。
  • 機内持ち込み手荷物および受託手荷物の割り当てはありません。
  • 機内食の割り当てはありません。

機内に空席があり、規定のラベル表示があれば (以下のチャイルドシートのお取り扱いをご参照ください)、自動車用チャイルドシートを機内にお持ち込みいただけます。ただし機内が満席の場合は、タグをお付けして搭乗口でお預かりいたします。お預けになったチャイルドシートは、飛行機を降りる際にお受け取りください。


年齢制限

同伴者の膝の上にお座りいただける幼児の年齢制限は次のとおりです。

  同伴者の膝の上に座る幼児
生後7日以内の新生児* 可(規定の書類が必要)
2歳未満の幼児
2歳以上のお子様** 不可

* 生後7日以内の新生児:

生後7日以内の新生児と一緒に旅行される場合は、飛行機での移動が新生児にとって最適な手段であることを医師に確認されるよう、強くお勧めいたします。以下の書類をご用意ください。

  • 医師の診断書
    • 新生児がフライト中に特別な医療処置を必要としないことを証明する医師による診断書
    • 書類は出発日の1日以内の日付で発行されていること

注意:生後7日以内の新生児のご搭乗についての最終判断は、ハワイアン航空が行います。


** 2歳以上のお子様:

ハワイアン航空では、2歳の誕生日を迎えた時点でお子様は幼児とは見なしません。

  • お子様がご出発時に2歳未満で、ご旅行中に2歳になられる場合には、2歳になられた後のフライトでは運賃が適用されます。

同伴者の膝の上に座る幼児の証明書

ハワイアン航空は、お客様にご同行の幼児の年齢を証明する書類(パスポートなど)をご提出いただく権利を有します。年齢を証明する書類が提出できない場合は、規定の運賃をいただくこととなります。

 

お子様用にお座席を購入された場合 – チャイルドシートのお取り扱い


お子様用に購入されたお座席でチャイルドシートを使われる場合、チャイルドシートは機内持ち込み手荷物の一部とはみなされません。ご搭乗前にハワイアン航空の係員まで、機内でチャイルドシートをご利用になる旨をお申し出ください。

お子様および他のお客様の安全のため、お座席でチャイルドシートを使われる場合は、非常口前の列、お出口のすぐ前と後ろの列はご利用いただけません。これはチャイルドシートが航空機内避難路の妨げとならないようにするためです。

ハワイアン航空では、幼児(2歳未満)のためのお座席のご購入と安全基準を満たすチャイルドシートのご使用をお勧めしております。ハワイアン航空機内で使用されるチャイルドシートは、以下の安全基準を満たす必要があります。

  1. 1981年1月1日から1985年2月26日の間に製造されたチャイルドシートには、次の文章が記載されたラベルが必要です。
    • This child restraint system conforms to all Federal Motor Vehicle Safety standards (このチャイルドシートは、自動車安全連邦基準に適合しています)
  2. 1985年2月26日以降に製造されたチャイルドシートには、次の2項目が赤字で記載されたラベルが必要です。
    • This child restraint system conforms to all applicable Federal Motor Vehicle Safety standards 」(このチャイルドシートは、自動車安全連邦基準に適合しています)
    • This restraint is certified for use in Motor Vehicles and Aircraft (このチャイルドシートは、自動車および航空機での使用基準に適合しています)
  3. 米国外で製造されたチャイルドシートには、これらのラベルがない場合があります。その場合、国連の承認する基準を満たすことを証明する次のラベルが表示されていなければなりません。
    • 丸で囲まれた「E」の文字と、承認された国を示す番号、シートのカテゴリとマス番号

上に記載しているもの以外のブースターシートやチャイルドシートは、承認スタンプやラベルにかかわらず、空港内走行中と離着陸の際にはご利用になれません。

チャイルドシート承認についての詳細はその他の注意事項をご覧ください。

 

北米線および国際線運賃


北米線および国際線の幼児運賃 (2歳未満)

  北米線 国際線 (パゴパゴ/パペーテ線を除く) 北米~パゴパゴ/パペーテ間
同伴者の膝の上に座る幼児 無料 同伴する大人の運賃の10%(税金および手数料別) 同伴する大人の運賃の10%(税金および手数料別)
幼児用のお座席のご購入 正規大人運賃 同伴する大人の運賃の75%(税金および手数料別)* 同伴する大人の運賃の67%(税金および手数料別)*

注意: 北米間のフライトでは、お座席のない幼児に税金は適用されません。お��様用にお座席を購入された場合は、該当のすべての税金が適用されます。

* 同伴する大人の方は、ハワイアン航空の正規の航空券をご購入いただく必要があります。お子様用にお座席を購入された場合は、お子様の安全のために、必ず承認されたチャイルドシートをご使用ください。

 

幼児をお連れのお客様に関する規定


以下に北米線および国際線の幼児に対する規定と運賃をご説明します。

北米線の規定

幼児をお連れのお客様に関する規定:
次の条件を満たす場合、幼児のためにお座席の購入は必要ありません。

  1. 年齢2歳未満
  2. 幼児は座席を使用せずに同伴者の膝の上に座る
  3. 同じ客室内に15歳以上の付添人が同伴している

お子様用に購入されるお座席に関する規定:
次の場合には、お座席のご購入が必要となります。

  1. 年齢2歳未満
  2. お座席の上にチャイルドシートを置いて座る
  3. 同じ客室内に15歳以上の付添人が同伴している

国際線の規定

幼児をお連れのお客様に関する規定:
次の場合には、同伴する大人の運賃の10%および税金と手数料が必要となります。

  1. 年齢2歳未満
  2. 幼児は座席を使用せずに同伴者の膝の上に座る
  3. 同じ客室内に18歳以上の付添人が同伴している
    • ホノルル~アメリカ領サモアのパゴパゴ間では、16歳以上の付添人のご同伴が必要となります。

2歳未満のお子様(幼児)用に購入されるお座席に関する規定:
次の場合には、同伴する大人の運賃の75%および税金と手数料が必要となります。

  1. 年齢2歳未満
  2. お座席の上にチャイルドシートを置いて座る
  3. 同じ客室内に18歳以上の付添人が同伴している
    • ホノルル~アメリカ領サモアのパゴパゴ間では、16歳以上の付添人のご同伴が必要となります。

 

バシネット (機内用ベビーベッド) のリクエスト


長時間の国際線では、幼児の快適で安全なご旅行のため、以下の空港においてご要望に応じてバシネットをご用意しております。

  • 羽田、大阪、札幌
  • オークランド、ニュージーランド
  • 北京、中国
  • ブリスベン、オーストラリア
  • 仁川、韓国
  • シドニー、オーストラリア

一部の機内では、飛行機の構造上の理由によりバシネットをご利用いただけない場合がございます。バシネットはお客様のご要望に応じて先着順にお使いただいております。ご利用いただけない場合もございますのでご了承ください。

バシネットをご希望の場合は、出発の24時間前までに電話で最寄りのハワイアン航空(旅客)日本総代理店までお申し出ください。ご出発当日にバシネットの空きがあった場合には、先着順でお使いいただけます。ご搭乗手続きの際に、バシネットのリクエストを受け付けているかどうかをお確かめください。

注意:バシネットは機内専用です。客室乗務員がお取り付けいたします。

 

2歳以上のお子様


2歳以上のお子様をお連れのお客様は、お子様のお座席をご購入いただきます。
ハワイアン航空では、2歳の誕生日を迎えた時点でお子様は幼児とは見なしません。

  • お子様がご出発時に2歳未満で、ご旅行中に2歳になられる場合には、2歳になられた後のフライトでは運賃が適用されます。

2歳以上のお子様の証明書

ハワイアン航空は、お客様にご同行の幼児の年齢を証明する書類(パス�ポートなど)をご提出いただく権利を有します。

 

北米線および国際線運賃


北米線および国際線のお子様の運賃(2歳以上)

  北米線 国際線 (パゴパゴ/パペーテ線を除く) 北米~パゴパゴ/パペーテ間
2歳以上のお子様 正規大人運賃 同伴する大人の正規運賃の75%(税金および手数料別)** 同伴する大人の正規運賃の67%(税金および手数料別)**

** 同伴する大人の方はハワイアン航空の正規航空券をご購入いただく必要があります。お子様用にお座席を購入された場合は、お子様の安全のために必ず承認されたチャイルドシートをご使用ください。

 

お子様連れのお客様に関する規定


以下に、北米線および国際線のお子様に対する規定と運賃をご説明します。

北米線および国際線の規定

北米線に関する規定:
次の場合には、お子様のチケットのご購入が必要となります。

  1. 年齢2歳以上
  2. 15歳以上の付添人が同伴している

国際線の規定:
次の場合には、同伴する大人の運賃の75%および税金と手数料が必要となります。

  1. 年齢2歳以上
  2. 同じ客室内に18歳以上の付添人が同伴している
    • ホノルル~アメリカ領サモアのパゴパゴ間では、16歳以上の付添人のご同伴が必要となります。

 

ご予約について


お子様のお座席のご予約は、最寄りのハワイアン航空(旅客)日本総代理店までお電話でお問い合わせください。

 

受託手荷物料金の免除


お客様が幼児またはお子様をお連れの場合、以下の品目を受託手荷物としてお預かりいたします。また同伴される大人のお客様がお預けになる場合は、手荷物受託料金の対象とはなりません。これらの品目は、前座席の下または収納棚に収納できる大きさで、機内持ち込み手荷物の重量およびサイズ制限を満たすものであれば機内持込み手荷物とすることもできます。 ご希望であれば、タグをお付けして搭乗口でお預かりいたします。

  • 自動車用チャイルドシート
  • 乳児用キャリー
  • ベビーカー
    • 折りたたみできないベビーカーは、チェックインカウンターで受託手荷物としてお預けいただきます。
    • 重量が22.7kg(50ポンド)を超えるベビーカーは、チェックインカウンターで受託手荷物としてお預けいただきます。

注意:同伴者の膝の上に座る幼児には、手荷物の割り当てはありません。

 

その他の注意事項


背もたれのないブースターシート、安全ベルト、ベリーベルト、ハーネス型またはベスト型の機器は、空港内走行中と離着陸の際にはご利用になれません。特例:CARESハーネス - Caresブランドのハーネスは、航空機に搭乗する1歳以上で体重約10kgから20Kg(22ポンドから44ポンド)のお子様のために特別にデザインされた安全ベルトです。Cares製品は、自動車用チャイルドシートの代替品として米連邦航空局(FAA)の認可を受けており、フライト中いつでもお使いいただけます。客室乗務員は、CARESの赤いベルトの内側部分にFAAの認証マークがあるのを確認することが義務付けられています。