< ヘルプセンターへ戻る

おからだの不自由なお客様へのご案内

事前にサポートをお願いする方法を教えてください。

ハワイアン航空コールセンターへご連絡ください。

旅行中にサポートが必要な場合はどのようにすればよいですか?

ハワイアン航空の地上係員に直接ご依頼ください。内容をお伺いし、最大限にお手伝いいたします。

よくあるご質問

  • 介助動物介助動物のページをご覧ください。
  • ゲートまで・ゲートからの移動:無料で車いすの貸し出し、空港でのエスコートをいたします。48時間前までに事前リクエストをお願いいたします。
  • 電動車椅子をご利用のお客様電動車椅子をご利用のお客様のページをご覧ください。
  • 杖、歩行器、松葉杖、人工装具:機内にお持ち込みいただけます。機内手荷物許容量には含まれません。客室乗務員が器具の収納や必要に応じてゲートでのお預かりをお手伝いできるよう、優先搭乗のご利用をお勧めいたします。
  • 携帯型酸素濃縮装置(POC)携帯型酸素濃縮装置のページをご覧ください。
  • CPAPおよび他の呼吸補助機装置陽圧呼吸療法用治療器(CPAP)、個人用呼吸補助装置のページをご覧ください。
  • アレルギーをお持ちのお客様:ご搭乗前にお使いになる座席周りを消毒されたい場合は、搭乗ゲートにて係員にお知らせください。恐れ入りますが、すべての食品にアレルゲンフリーを保証することはできません。
  • 精神または認知障害:精神または認知障害をお持ちのお客様は、搭乗券をお持ちの安全補助者のご同行をお願いする場合があります。以下のいずれかの状況にあてはまる場合は、搭乗券をお持ちの安全補助者の同行が必要です。(1) ご搭乗者が非常時に自身で機外へ避難できない場合、(2) ご搭乗者が乗務員からの安全に関する指示を理解しご協力いただけない場合、(3) ご搭乗者が聴覚および視覚障害の両方をお持ちで、安全に関する説明を理解するのに十分なコミュニケーションを乗務員と確立できない場合。
  • 団体のお客様:お体の不自由なお客様で、10名以上でご搭乗になる団体のお客様は、ハワイアン航空コールセンターへ、搭乗48時間前までにお知らせください。

お手伝いに関する制限

ハワイアン航空では、お薬の投与、お食事の介助、お手洗いでの補助などのお手伝い、また医療サービスをご提供できない旨ご承知おきいただき、必要なご準備をなさってください。

B787 ファースト/ビジネススイート

B787型機を使用するフライトでファーストクラス/ビジネスクラスのフルフラット座席をご予約になる場合、以下のような制限のあることをご了承ください。

  • 窓側席 (AとJ)のみ、通路側のアームレストが可動式となっており出入り可能です。
  • 中央の座席(CとG)は、通路に面したアームレストを動かせないため出入りはご遠慮ください。安全上の理由により、ハワイアン航空の係員はお客様を座席へ、もしくは座席から移動していただくために、抱えたり運んだりすることは許可されておりません。車いすをご利用のお客様は、車いすと座席の間の移動にハワイアン航空の係員がお客様を抱えたり運んだりする必要のない場合に限り、CまたはGの座席をご利用いただけます。
  • 各スイートの出入口の幅は、座席の高さでおよそ45.7㎝(18インチ)、足元の高さで25.4㎝(10インチ)です。座席をご予約の際はこの点にご注意ください。

機内用車いす対応のお手洗いを備えた機材を教えてください。

機体の幅の広いA330およびB787型機はともに、機内用車いす対応のお手洗いを備えています。

  • エアバスA330型機:機内用車いす対応のお手洗いは、客室後方、座席番号46CEGの後ろにあります。
  • B787型機:機内用車いす対応のお手洗いは、メインキャビンの中央、座席番号28DEFの後ろにあります。お手洗いは、左側通路からの方が入りやすくなっています。
  • • フライト中は、乗務員が機内用車いすを使用してお客様の機内の移動をお手伝いすることが可能です。ただ、客室乗務員はお客様を抱えたり運んだりすることはできません。また、お手洗い個室内でのお手伝いや、個人的な医療上のニーズにお応えすることもできかねます。

鮮度を保つ必要のある医療用品を機内のギャレーに保管してもらうことは可能ですか?

いいえ。安全上の理由から、鮮度を保つ必要のある物品をギャレーのカートや乗務員専用のエリアに保管することはできません。

フライト中に医療用品を冷蔵する必要がある場合は、保冷剤を入れたクーラー容器をご自身でお持ちいただくことをお勧めします。このような医療品は、機内手荷物許容量には含まれません。

ハワイアン航空が提供する支援について、懸念する点や質問があります。

ご旅行中は、ご遠慮なく苦情相談担当者(CRO)までお申し付けください。CROは、障がいに関する規制や体に不自由のある方の飛行機移動に伴う問題について、特別に研修を受けています。空港が開いている時間は、すべての空港でCROが対応したします。旅行を完了した後でご意見をお寄せになりたい場合は、Consumer Affairs Officeへご連絡ください。

米国航空アクセス法(Air Carrier Access Act)の書面を入手する方法を教えてください。

ハワイアン航空のConsumer Affairs Officeまたは米国運輸省を通して申請いただくことで、ハワイアン航空が利用するいずれの空港または発券オフィスでも、ACAAの書面の閲覧が可能です。以下の連絡先をご利用ください。

  • 米国内から電話で連絡する場合:障がいをお持ちのお客様の飛行機移動に関するホットライン(音声フリーダイヤル:1-800-778-4838、またはTTYフリーダイヤル:1-800-455-9880)
  • Aviation Consumer Protection Division(航空旅客保護局)へお電話(音声:202-366-2220、またはTTY:202-366-0511)
  • 郵送の場合:Air Consumer Protection Division, C-75, U.S. Department of Transportation宛て(住所:1200 New Jersey Ave., SE., West Building, Room W96-432, Washington, DC 20590)
  • Aviation Consumer Protection Division(航空旅客保護局)ウェブサイト (https://www.transportation.gov/airconsumer)
USDOT Airline Passengers with Disabilities Bill of Rights(アメリカ合衆国運輸省 障がいを持つ航空旅客の権利法)をご覧ください

このアンサーは役に立ちましたか?
 
ユーザーの評価が送信されました。このアンサーをさらに活用するための方法をお知らせください。